• HOME
  • ABOUT
from gagarin's point of view

作成者: junicci

  • たべもの
  • ...
    • つれづれ

肉体すべてが記憶装置

投稿日 2016年11月27日by junicci

妻のグループ展を観に来てくれた友人たちと会食。 場所は浅草の神谷バー。 それぞれの分野で前を向いているひとたち […]

もっと見る
No comments yet
  • つれづれ

VSCO film 02を購入

投稿日 2016年11月26日2016年11月27日by junicci

本日アメリカはブラックフライデーの真っ只中。 ぼくも便乗して買い物をしてしまった。 買ったのは、デジタル写真を […]

もっと見る
No comments yet
  • たべもの

完成したジャークチキン

投稿日 2016年11月26日2016年11月26日by junicci

けっきょく2日間冷蔵庫で寝かし続けたジャークチキンを、いよいよ焼きにかかる。 熱したフライパンに油をひいて、ま […]

もっと見る
No comments yet
  • たべもの

ジャークチキンを作る

投稿日 2016年11月24日by junicci

とある仕事がきっかけで、ジャマイカの「ジャークチキン」という料理を知った。 ジャークチキンというのは、ジャマイ […]

もっと見る
No comments yet
  • 展覧会レビュー

ジュークボックスと棺桶

投稿日 2016年11月23日by junicci

東京藝術大学陳列館で開催されている《Robert Frank: Books and Films, 1947-2 […]

もっと見る
No comments yet
  • 告知

グループ展のお知らせ

投稿日 2016年11月21日2016年11月21日by junicci

11月18日から27日まで、板橋区のアートスタジオdungeonで開催されるグループ展《地下光学 -Under […]

もっと見る
No comments yet
  • 文学
  • ...
    • 翻訳

私訳 ヴァルター・ベンヤミン「とりたての無花果」

投稿日 2016年6月8日2016年11月16日by junicci

『新潮』2016年6月号に掲載されていた、福田和也の「食うことと書くこと」に、ベンヤミンの「とれたての無花果」 […]

もっと見る
No comments yet
  • 未分類

#010 「ENERGY : COCKTAILS TO GET YOU UP」にはゼロ年代のカルチャーが透けて見える

投稿日 2016年6月4日2016年12月31日by junicci

エナジードリンクを用いたカクテルの奇妙なレシピ集、「ENERGY : COCKTAILS TO GET YOU […]

もっと見る
No comments yet
  • 未分類

#009 「エナジードリンク×アルコール」の酩酊のなかに、ひとは何を見るのか

投稿日 2016年6月3日2016年12月31日by junicci

エナジードリンクには、良い思い出がない。 前職のとき、精神的に追いつめられていたぼくは、ある日ついに限界に達し […]

もっと見る
No comments yet
  • 未分類

#008 「バーガー変態」渾身のcookbookは、ハンバーガーのポルノ写真集

投稿日 2016年5月1日2016年12月31日by junicci

ぼくがFeedlyで購読している海外サイトのひとつに、「PornBurger(ポルノバーガー)」というサイトが […]

もっと見る
No comments yet

投稿ナビゲーション

次のページ
前のページ

自己紹介

早川 純一 / Junicci Hayakawa
ライター 兼 フォトグラファー

写真集『前肢とパレード』『吠えないベルン』販売中です。

フォローする

  • junicci さんのプロフィールを Twitter で表示
  • junicci さんのプロフィールを Instagram で表示
  • user18816664 さんのプロフィールを Vimeo で表示

最新の投稿

12年ぶりに訪れた『ギャラリーフェイク』 - 14 1月 , 2017
レトルト食品のキングな牛の舌 - 12 1月 , 2017
#003 作ろう:焼き白菜のベーコン煮 - 08 1月 , 2017
#011 レビュー:河出書房新社『世界のおばあちゃん料理』 - 08 1月 , 2017
先月からNETFLIXのお世話になってます - 05 1月 , 2017

カテゴリー

  • たべもの (18)
  • つれづれ (16)
  • アート (7)
    • 展覧会レビュー (3)
    • 建築 (2)
  • 写真 (7)
    • ニュース (1)
    • 作品 (1)
    • 展覧会レビュー (4)
    • 書評 (1)
  • 告知 (1)
  • 文学 (3)
    • レビュー (1)
    • 翻訳 (1)
  • 未分類 (15)

最近のコメント

  • About に junicci より
  • 残り開催期間わずかの富士の山ビエンナーレに行ってきた に junicci より
  • About に chapa より
  • 残り開催期間わずかの富士の山ビエンナーレに行ってきた に chapa より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
  • HOME
  • ABOUT
Activello Theme by Colorlib Powered by WordPress